住 所 |
山梨県南巨摩郡早川町湯島1780−7 TEL . 0556-48-2468 |
|
|
種 類 |
立ち寄り湯+宿泊 | ||
URL |
http://blog.donraku.moo.jp/trackback/265633 | E-mail |
|
利用料金 |
500円 | 利用時間 |
09:00 ~ 17:30 |
小学生200円、幼児無料。 カード利用 不可 。 | (閉館18:00)、7・8月は~18:30(閉館19:00)。 | ||
休館日 | 毎週木曜日 (祝日の場合は翌日休) | ||
泉 質 | ナトリウム硫酸塩・塩化物泉・アルカリ性高温泉 47度 | ||
浴室設備 | 男女別露天風呂のみの湯船が3つ、木風呂、石風呂、岩風呂 | ||
館内設備 | 休憩用(有料)(1500円、10:00~16:00)、コテージ(1500円、~15:00)、 | ||
その他 | 2005年8月にオープンした、西山自然農園内にある日帰り入浴施設。 | ||
概 要 | 車・・中央自動車道甲府南ICから国道140・52号を身延方面へ60km。電車・バス・・JR身延線下部温泉駅から早川町乗合バス奈良田行きで1時間30分、湯島の湯下車すぐ。駐車場100台(駐車料金 無料)。 風呂もコテージも地元のお年寄りが管理運営しているそうで、田舎に帰ったような素朴で飾らない雰囲気。園内では、春はフキやタラの芽、秋は小豆やキビなど地元で採れた旬の野菜などを販売している。神経痛・筋肉痛・慢性消化器病・冷え性・疲労回復・きりきず・慢性皮膚病・慢性婦人病、他。 |