住 所 |
山梨県南巨摩郡早川町奈良田344 TEL . 0556-48-2711 |
|
|
種 類 |
立ち寄り湯+宿泊 | ||
URL |
http://nukuyu.com/shiranekan/ | E-mail |
|
利用料金 |
1000円 | 利用時間 |
13:00 ~ 17:00 |
カード払い不可。 | 受付は16:00まで。 | ||
休館日 | 年中無休。 月に5日程度、不定休あり(3ヵ月ほど前に確定) | ||
泉 質 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(旧泉質名:含食塩-硫黄泉) 41・1/51・6度 | ||
浴室設備 | 男女内湯、大浴場2 、総ひのき風呂、男女交替制露天風呂(石造り、木造り)。 | ||
館内設備 | 湯上り処、売店、休憩所 | ||
その他 | 白根館は、静寂と温泉だけが取り得の山奥の小さな宿です。、団体の利用不可。 | ||
概 要 | 車・・中央自動車道甲府南ICから国道139・300号線県道37号線で約80km。電車・・JR身延線身延駅から山交タウンコーチバス奈良田行きで1時間35分。駐車場15台。七不思議の湯・・しょみづ・御手洗のぬく湯・みょうぞんの湯・長寿の湯・子宝の湯・おぼこの湯・くなの湯。糖尿病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、痔疾、冷え性、慢性皮膚病、慢性婦人病、他。温泉の特徴 : 1,透明、グリーン、白濁と天候気温等により色が変わる2,白と黒の湯華3,イオウ臭が強くなったり弱くなったり4,ツルツル美肌の湯(滑りやすいのでご用心)。 |