[ 無料会員募集中! ]

志楽の湯

神奈川県

住 所
神奈川県川崎市幸区塚越4−314−1 ‎
TEL . 044-533-8888
標 高:
4
緯 度:
35.32.26.04
経 度:
139.41.00.05
種 類
立ち寄り湯
URL
http://www.shiraku.jp/
E-mail
利用料金
850
利用時間
10:00 ~ 24:00
大人土・日・祭日1,000円。子ども(5歳以上) 平日510円 土・日・祭日690円 (露天風呂のみ朝8時から)浴場、脱衣室のご利用は23:45まで。
休館日 8月を除く毎月第3水曜日のみ15:00~24:00で営業、保守、点検のため不定休有
泉 質 (炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、ナトリウム-塩化物強塩泉)   38.5度
浴室設備 露天風呂、味噌樽風呂、勾玉女性風呂、蔵石女性風呂、御柱男性風呂
館内設備 個室休憩所、食事処、マッサージ(人間)、エステ。
その他 志楽の湯に隣設する、川崎生涯研修センターをご利用になれます。044-541-2451
概 要

車・・横浜、尻手方面から国道1号線「都町」交差点を左折、セブンイレブン手前を右折し、約300m。電車・・JR南武線 矢向駅より徒歩6分。川崎駅西口より「川崎市営バス63・64系統」他「戸手小学校前」」下車、徒歩5分。駐車場100台 (正面50台、北側第2駐車場50台)。 ぶらり途中下車の旅」(日本テレビ)でも紹介された、地下1,300m以上の深さから湧きだす、自家源泉100パーセントの縄文天然温泉。古代岩のミネラル、海草、草木の成分や繊維などが溶け込んだ、琥珀色で成分の濃い温泉は「化石海水」と呼ばれる太古の海水。ナトリウムイオンなどを豊富に含んだ源泉は、皮膚の新陳代謝をよくし、疲労回復や肌がすべすべになるなど、デトックス効果が期待できる。