山情報
|
交通手段
|
累計距離
|
累計標高
|
歩行時間
|
体技迷
|
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
源氏山 六国見山 大平山 衣張山 | 電車 | 14.6km |
+694m -694m |
04:15 | CBA |
NO. | 地 名 | 到着時間 | P休憩 | 出発時間 | 歩行時間(分) | ガイド(分) | 距離 | 標高差(+) | 標高差(-) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鎌倉駅 |
|
- | 10:00 | 10 | 10 | 789 | 21 | -8 | 詳細 | |
2 | 寿福寺分岐 |
|
10:10 | - | 10:10 | 10 | 10 | 322 | 70 | 0 | 詳細 |
3 | 源氏山 |
|
10:20 | - | 10:20 | 15 | 15 | 993 | 51 | -54 | 詳細 |
4 | 天柱峰 |
|
10:35 | - | 10:35 | 10 | 10 | 597 | 3 | -65 | 詳細 |
5 | 浄智寺 |
|
10:45 | - | 10:45 | 5 | 5 | 407 | 13 | -4 | 詳細 |
6 | 明月院 |
|
10:50 | - | 10:50 | 15 | 15 | 650 | 71 | -14 | 詳細 |
7 | 六国見山登山口分岐 |
|
11:05 | - | 11:05 | 10 | 10 | 529 | 58 | -12 | 詳細 |
8 | 六国見山 |
|
11:15 | - | 11:15 | 10 | 10 | 529 | 12 | -58 | 詳細 |
9 | 六国見山登山口分岐 |
|
11:25 | - | 11:25 | 10 | 10 | 733 | 19 | -20 | 詳細 |
10 | 今泉台分岐 |
|
11:35 | - | 11:35 | 5 | 5 | 260 | 42 | 0 | 詳細 |
11 | 建長寺分岐道標 |
|
11:40 | - | 11:40 | 10 | 10 | 503 | 26 | -46 | 詳細 |
12 | 天園/覚園寺道標 |
|
11:50 | - | 11:50 | 20 | 20 | 956 | 70 | -26 | 詳細 |
13 | 大平山 |
|
12:10 | - | 12:10 | 10 | 10 | 403 | 26 | -34 | 詳細 |
14 | 天園 |
|
12:20 | - | 12:20 | 20 | 20 | 1355 | 48 | -105 | 詳細 |
15 | 天園/明王院道標 |
|
12:40 | - | 12:40 | 15 | 15 | 781 | 20 | -89 | 詳細 |
16 | 明王院入口 |
|
12:55 | - | 12:55 | 10 | 10 | 758 | 4 | -10 | 詳細 |
17 | 浄明寺 | 13:05 | - | 13:05 | 5 | 5 | 257 | 10 | -2 | 詳細 | |
18 | 衣張山標識 |
|
13:10 | - | 13:10 | 15 | 15 | 708 | 66 | -5 | 詳細 |
19 | 衣張山登山口 |
|
13:25 | - | 13:25 | 5 | 5 | 283 | 39 | -7 | 詳細 |
20 | 浅間山 |
|
13:30 | - | 13:30 | 5 | 5 | 146 | 14 | -14 | 詳細 |
21 | 衣張山 |
|
13:35 | - | 13:35 | 15 | 15 | 650 | 3 | -104 | 詳細 |
22 | 杉本観音 |
|
13:50 | - | 13:50 | 15 | 15 | 1123 | 4 | -9 | 詳細 |
23 | 鶴岡八幡宮 |
|
14:05 | - | 14:05 | 10 | 10 | 892 | 4 | -8 | 詳細 |
24 | 鎌倉駅 |
|
14:15 | 詳細 |
休憩場所について本サイトでは、休憩・食事の推奨ポイントを表示します。当初データが集まるまでは非表示となります。是非データの登録にご協力ください。
地点緯度 |
35.19.24.93 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.32.56.40 | SoftBank | - |
||
標 高 |
23 | au | - |
寿福寺/源氏山/
鎌倉駅の分岐地で道標
駅側に素掘りのトンネルがある
地点緯度 |
35.20.08.95 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.34.33.20 | SoftBank | - |
||
標 高 |
151 | au | - |
天園と大平山の間の広場にトイレ有り
地点緯度 |
35.19.01.05 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.34.01.91 | SoftBank | - |
||
標 高 |
120 | au | - |
広くはないが眺望も良く
気持ちのいい頂上で休憩にいい
地点緯度 |
35.19.19.19 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.34.00.70 | SoftBank | - |
||
標 高 |
19 | au | - |
杉本寺入口にあるバス停
衣張山は少し東に歩き南進する
地点緯度 |
35.19.29.67 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.33.20.40 | SoftBank | - |
||
標 高 |
14 | au | - |
休日は観光客で賑わう、源頼朝ゆかりの神社
時間が有れば寄り道しよう