[ 無料会員募集中! ]

石丸峠入口バス停から小屋平・石丸峠・大菩薩峠・雷岩・大菩薩嶺・唐松尾根・大菩薩峠入口バス停へ

山情報
交通手段
累計距離
累計標高
歩行時間
体技迷
説明
大菩薩嶺 バス 7.0km

+658m

-652m

02:50 BAA

名山navi  DATA

データを読み込んでいます...
ルートポイント
NO. 地      名 到着時間 P休憩 出発時間 歩行時間(分) ガイド(分) 距離 標高差(+) 標高差(-)
1 石丸峠入口 - 10:00 55 70 116 10 -3 詳細
2 小屋平 - - - - - - - - 詳細
3 石丸峠 10:55 - 10:55 15 15 446 89 -24 詳細
4 熊沢山 11:10 - 11:10 10 15 448 0 -92 詳細
5 大菩薩峠 11:20 - 11:20 30 55 1408 169 -26 詳細
6 雷岩 11:50 - 11:50 5 10 308 28 -13 詳細
7 大菩薩嶺 11:55 - 11:55 5 10 307 12 -27 詳細
8 雷岩 12:00 - 12:00 35 40 1406 4 -343 詳細
9 福ちゃん荘 12:35 - 12:35 15 20 958 6 -122 詳細
10 大菩薩峠入口 12:50 詳細

休憩場所について本サイトでは、休憩・食事の推奨ポイントを表示します。当初データが集まるまでは非表示となります。是非データの登録にご協力ください。

1 石丸峠入口
地点緯度
35.43.48.50
携  帯
docomo
-
地点経度
138.50.34.89 SoftBank
-
標  高
1580 au
-
2 小屋平
地点緯度
35.43.51.18
携  帯
docomo
-
地点経度
138.50.35.80 SoftBank
0
標  高
1587 au
-

名山navi DATA

登山道と林道の交差点にあり、バス停がある。

3 石丸峠
地点緯度
35.43.50.85
携  帯
docomo
-
地点経度
138.51.33.82 SoftBank
2
標  高
1925 au
-

名山navi DATA

非常に見晴らしの良い登山道の分岐にあり、遠方からの確認が可能。
古い道標(?)らしき物があるが、遠方からは水飲み場にも見える。

4 熊沢山
地点緯度
35.43.58.59
携  帯
docomo
-
地点経度
138.51.19.05 SoftBank
0
標  高
1990 au
-

名山navi DATA

登山道の途中に道標のみ存在する。
眺望は非常に良く、富士山周辺が見える。

5 大菩薩峠
地点緯度
35.44.10.10
携  帯
docomo
-
地点経度
138.51.12.00 SoftBank
2
標  高
1898 au
-

名山navi DATA

眺望は非常に良く、富士山・南アルプスが一望できる。
宿(介山荘)・非難小屋・売店・トイレ等があり、観光客が多い。
すぐ下まで、林道(一般車は通行不可)が来ている。

6 雷岩
地点緯度
35.44.46.22
携  帯
docomo
-
地点経度
138.50.45.50 SoftBank
2
標  高
2041 au
-

名山navi DATA

眺望最高 富士山から南アルプスまで一望できる
平坦地も広いので、食事休憩者多数

7 大菩薩嶺
地点緯度
35.44.55.62
携  帯
docomo
-
地点経度
138.50.43.79 SoftBank
2
標  高
2057 au
-

名山navi DATA

雷岩からは、ひとのぼり 眺望はない
平坦地はあるが、眺望がないので休憩者は少ない
三角点あり

8 雷岩
地点緯度
35.44.46.22
携  帯
docomo
-
地点経度
138.50.45.50 SoftBank
2
標  高
2041 au
-

名山navi DATA

眺望最高 富士山から南アルプスまで一望できる
平坦地も広いので、食事休憩者多数

9 福ちゃん荘
地点緯度
35.44.11.26
携  帯
docomo
-
地点経度
138.50.20.50 SoftBank
-
標  高
1702 au
-

名山navi DATA

上日川峠からは、舗装林道とその脇の登山道で来られる
土産・食事・飲物・トイレ完備

10 大菩薩峠入口
地点緯度
35.43.53.40
携  帯
docomo
-
地点経度
138.49.57.26 SoftBank
-
標  高
1586 au
-