[ 無料会員募集中! ]

西湖民宿バス停から竜宮洞穴入口・紅葉台・三湖台の周遊

山情報
交通手段
累計距離
累計標高
歩行時間
体技迷
説明
紅葉台 三湖台 バス 4.2km

+320m

-320m

01:35 AAA

名山navi  DATA

バス利用で竜宮洞穴観光と
紅葉台・三湖台の2座を巡る
三湖台の頂上は富士山、青木ヶ原樹海、湖、御坂山塊
などの景観が素晴らしい

データを読み込んでいます...
ルートポイント
NO. 地      名 到着時間 P休憩 出発時間 歩行時間(分) ガイド(分) 距離 標高差(+) 標高差(-)
1 西湖民宿 - 10:00 0 1 106 6 -1 詳細
2 西湖南駐車場 10:00 - 10:00 15 15 1113 20 -6 詳細
3 竜宮洞穴入口 10:15 - 10:15 20 20 687 124 -20 詳細
4 竜宮洞穴分岐 10:35 - 10:35 5 5 157 21 -3 詳細
5 西湖民宿分岐 10:40 - 10:40 15 15 621 101 -1 詳細
6 紅葉台 10:55 - 10:55 10 10 446 44 -5 詳細
7 三湖台 11:05 - 11:05 30 30 1004 3 -278 詳細
8 西湖南駐車場 11:35 - 11:35 0 1 106 1 -6 詳細
9 西湖民宿 11:35 詳細

休憩場所について本サイトでは、休憩・食事の推奨ポイントを表示します。当初データが集まるまでは非表示となります。是非データの登録にご協力ください。

1 西湖民宿
地点緯度
35.29.32.54
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.37.32 SoftBank
-
標  高
923 au
-

名山navi DATA

富士急山梨バスのバス停

2 西湖南駐車場
地点緯度
35.29.30.05
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.38.57 SoftBank
-
標  高
928 au
-

名山navi DATA

西湖民宿バス停のすぐそばに
三湖台入口の道標があり
入口に無料駐車場がある

3 竜宮洞穴入口
地点緯度
35.29.08.09
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.06.68 SoftBank
-
標  高
942 au
-

名山navi DATA

竜宮洞穴入口の看板があり
南に数分歩くと竜宮洞穴
四俣で西湖民宿/紅葉台/
野鳥の森公園/竜宮洞穴の分岐地

4 竜宮洞穴分岐
地点緯度
35.29.00.05
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.20.60 SoftBank
-
標  高
1046 au
-

名山navi DATA

竜宮洞穴・西湖民宿/
紅葉台・三湖台・足和田山/
鳴沢氷穴(紅葉台ドライブイン)
の分岐道標が有る

5 西湖民宿分岐
地点緯度
35.29.03.47
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.24.32 SoftBank
-
標  高
1064 au
-

名山navi DATA

西湖民宿/
三湖台・足和田山・(紅葉台)/
竜宮洞穴・鳴沢氷穴(紅葉台ドライブイン)
の分岐道標が有る
すぐ東側に広場があり紅葉台の看板が有るが
ここは1065m地点で紅葉台レストハウスは1165m

6 紅葉台
地点緯度
35.29.03.91
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.47.35 SoftBank
-
標  高
1165 au
-

名山navi DATA

頂上に展望台(有料150円)レストハウスがあり
富士山と青木ヶ原樹海の絶景スポット
無料の駐車場もあるが
紅葉台ドライブインの先は
結構なダートなので普通車は注意

7 三湖台
地点緯度
35.29.12.68
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.59.43 SoftBank
-
標  高
1203 au
-

名山navi DATA

頂上は広場になっていて
東屋やベンチもあり休憩に良い
富士山、青木ヶ原樹海、湖、御坂山塊
などの景観が素晴らしい
三湖台の由来は
西湖・本栖湖・精進湖が見えたこと

8 西湖南駐車場
地点緯度
35.29.30.05
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.38.57 SoftBank
-
標  高
928 au
-

名山navi DATA

西湖民宿バス停のすぐそばに
三湖台入口の道標があり
入口に無料駐車場がある

9 西湖民宿
地点緯度
35.29.32.54
携  帯
docomo
-
地点経度
138.40.37.32 SoftBank
-
標  高
923 au
-

名山navi DATA

富士急山梨バスのバス停