山情報
|
交通手段
|
累計距離
|
累計標高
|
歩行時間
|
体技迷
|
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
日金山 岩戸山 | 車 | 5.7km |
+310m -310m |
01:35 | AAA |
駐車場から日金山・岩戸山の2座をピストン
NO. | 地 名 | 到着時間 | P休憩 | 出発時間 | 歩行時間(分) | ガイド(分) | 距離 | 標高差(+) | 標高差(-) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 峠の駐車場 |
![]() |
- | 10:00 | 15 | 15 | 118 | 20 | -2 | 詳細 | |
2 | 峠の広場 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
3 | 日金山 |
![]() |
10:15 | - | 10:15 | 15 | 15 | 612 | 7 | -42 | 詳細 |
4 | 峠の広場 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
5 | 東光寺 |
![]() |
10:30 | - | 10:30 | 25 | 30 | 188 | 2 | -12 | 詳細 |
6 | 湯河原分岐 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
7 | 土沢分岐 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
8 | 近道分岐 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
9 | 岩戸山 |
![]() |
10:55 | - | 10:55 | 10 | 10 | 538 | 34 | -58 | 詳細 |
10 | 近道分岐 |
![]() |
11:05 | - | 11:05 | 20 | 20 | 993 | 37 | -48 | 詳細 |
11 | 土沢分岐 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
12 | 湯河原分岐 |
![]() |
11:25 | - | 11:25 | 10 | 15 | 188 | 12 | -2 | 詳細 |
13 | 東光寺 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
14 | 峠の広場 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - | 詳細 |
15 | 峠の駐車場 |
![]() |
11:35 | 詳細 |
休憩場所について本サイトでは、休憩・食事の推奨ポイントを表示します。当初データが集まるまでは非表示となります。是非データの登録にご協力ください。
地点緯度 |
35.07.22.88 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.40.24 | SoftBank | - |
||
標 高 |
718 | au | - |
日金山霊園と姫の沢公園峠の広場
すぐ手前にある無料駐車場
トイレの向かいに2箇所ある
地点緯度 |
35.07.25.09 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.42.85 | SoftBank | - |
||
標 高 |
736 | au | - |
姫の沢公園の峠の広場
アスレチック広場やベンチが多数ある
日金山/東光寺(岩戸山)/
姫の沢公園バス停の分岐地
地点緯度 |
35.07.39.77 | 携 帯 |
docomo | 3 |
|
地点経度 |
139.02.28.56 | SoftBank | 3 |
||
標 高 |
771 | au | - |
ケーブルカーでも行ける頂上で
山頂看板は十国峠とある
360度の景観が素晴らしい
地点緯度 |
35.07.25.09 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.42.85 | SoftBank | - |
||
標 高 |
736 | au | - |
姫の沢公園の峠の広場
アスレチック広場やベンチが多数ある
日金山/東光寺(岩戸山)/
姫の沢公園バス停の分岐地
地点緯度 |
35.07.30.10 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.50.01 | SoftBank | - |
||
標 高 |
702 | au | - |
日金山による地蔵信仰表れる真言宗の寺
岩戸山/姫の沢橋(公園)/
熱海峠の分岐地
地点緯度 |
35.07.29.29 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.57.15 | SoftBank | - |
||
標 高 |
692 | au | - |
岩戸山/奥湯河原/
東光寺(熱海峠) の分岐道標が有る
地点緯度 |
35.07.25.42 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.03.06.31 | SoftBank | - |
||
標 高 |
699 | au | - |
岩戸山/土沢/
東光寺(熱海峠) の分岐道標が有る
地点緯度 |
35.07.33.73 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.03.42.54 | SoftBank | - |
||
標 高 |
710 | au | - |
岩戸山山頂近道
の分岐道標が有る
地点緯度 |
35.07.31.69 | 携 帯 |
docomo | 3 |
|
地点経度 |
139.03.49.00 | SoftBank | 2 |
||
標 高 |
734 | au | - |
ベンチがある頂上で休憩に良い
熱海側の眺望が開けている
地点緯度 |
35.07.33.73 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.03.42.54 | SoftBank | - |
||
標 高 |
710 | au | - |
岩戸山山頂近道
の分岐道標が有る
地点緯度 |
35.07.25.42 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.03.06.31 | SoftBank | - |
||
標 高 |
699 | au | - |
岩戸山/土沢/
東光寺(熱海峠) の分岐道標が有る
地点緯度 |
35.07.29.29 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.57.15 | SoftBank | - |
||
標 高 |
692 | au | - |
岩戸山/奥湯河原/
東光寺(熱海峠) の分岐道標が有る
地点緯度 |
35.07.30.10 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.50.01 | SoftBank | - |
||
標 高 |
702 | au | - |
日金山による地蔵信仰表れる真言宗の寺
岩戸山/姫の沢橋(公園)/
熱海峠の分岐地
地点緯度 |
35.07.25.09 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.42.85 | SoftBank | - |
||
標 高 |
736 | au | - |
姫の沢公園の峠の広場
アスレチック広場やベンチが多数ある
日金山/東光寺(岩戸山)/
姫の沢公園バス停の分岐地
地点緯度 |
35.07.22.88 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.02.40.24 | SoftBank | - |
||
標 高 |
718 | au | - |
日金山霊園と姫の沢公園峠の広場
すぐ手前にある無料駐車場
トイレの向かいに2箇所ある