[ 無料会員募集中! ]

津久井浜観光農園駐車場から武山・砲台山の周遊

山情報
交通手段
累計距離
累計標高
歩行時間
体技迷
説明
武山 砲台山 4.5km

+292m

-292m

01:25 AAA

名山navi  DATA

家族で駐車場から90分で武山・砲台山の周遊

データを読み込んでいます...
ルートポイント
NO. 地      名 到着時間 P休憩 出発時間 歩行時間(分) ガイド(分) 距離 標高差(+) 標高差(-)
1 津久井浜観光農園駐車場 - 11:00 15 15 498 42 -1 詳細
2 武山南入口 - - - - - - - - 詳細
3 武山南登山口 11:15 - 11:15 15 15 754 98 -7 詳細
4 武山 11:30 - 11:30 20 20 744 50 -64 詳細
5 砲台山分岐 - - - - - - - - 詳細
6 砲台山 11:50 - 11:50 10 10 289 13 -31 詳細
7 砲台山分岐 - - - - - - - - 詳細
8 武山オレンジルート分岐 12:00 - 12:00 10 10 458 2 -93 詳細
9 オレンジルート登山口 12:10 - 12:10 15 15 316 0 -35 詳細
10 オレンジルート駐車場 - - - - - - - - 詳細
11 津久井浜観光農園駐車場 12:25 詳細

休憩場所について本サイトでは、休憩・食事の推奨ポイントを表示します。当初データが集まるまでは非表示となります。是非データの登録にご協力ください。

1 津久井浜観光農園駐車場
地点緯度
35.12.32.82
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.33.55 SoftBank
3
標  高
30 au
-

名山navi DATA

観光農園とハイキング向けの広い無料駐車場で
トイレも有り、地元の農産物やいちご刈りが楽しめる

2 武山南入口
地点緯度
35.12.41.44
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.22.40 SoftBank
3
標  高
71 au
-

名山navi DATA

武山ハイキングコースの看板と
武山/津久井浜駅の分岐道標がある

3 武山南登山口
地点緯度
35.12.50.03
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.23.45 SoftBank
3
標  高
109 au
-

名山navi DATA

武山/観光農園の分岐道標がある
階段の設置された山道が始まる

4 武山
地点緯度
35.13.12.14
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.20.80 SoftBank
3
標  高
200 au
-

名山navi DATA

展望台が有る頂上で景色が良く
広場やベンチが有るので休憩には良い
頂上西に武山不動院がある

5 砲台山分岐
地点緯度
35.13.06.46
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.42.20 SoftBank
3
標  高
186 au
-

名山navi DATA

砲台山/三浦富士/武山の分岐道標が有る
回り込むように少し歩くと砲台山山頂

6 砲台山
地点緯度
35.13.09.02
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.42.61 SoftBank
3
標  高
204 au
-

名山navi DATA

南側に展望があり、広い頂上で休憩には良い
海上保安庁の受信所と旧海軍の、すり鉢状の砲台跡がある

7 砲台山分岐
地点緯度
35.13.06.46
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.42.20 SoftBank
3
標  高
186 au
-

名山navi DATA

砲台山/三浦富士/武山の分岐道標が有る
回り込むように少し歩くと砲台山山頂

8 武山オレンジルート分岐
地点緯度
35.13.02.66
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.46.55 SoftBank
3
標  高
173 au
-

名山navi DATA

観光看板があり狭い広場になっている
観光農園/武山の分岐道標がある

9 オレンジルート登山口
地点緯度
35.12.51.83
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.43.75 SoftBank
3
標  高
82 au
-

名山navi DATA

農道から分岐しオレンジルートの道標がある

10 オレンジルート駐車場
地点緯度
35.12.48.68
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.37.80 SoftBank
3
標  高
47 au
-

名山navi DATA

狭いが無料の駐車場で
オレンジルートで砲台山への起点となる
東屋とみかん園、観光案内の看板がある

11 津久井浜観光農園駐車場
地点緯度
35.12.32.82
携  帯
docomo
3
地点経度
139.39.33.55 SoftBank
3
標  高
30 au
-

名山navi DATA

観光農園とハイキング向けの広い無料駐車場で
トイレも有り、地元の農産物やいちご刈りが楽しめる