山情報
|
交通手段
|
累計距離
|
累計標高
|
歩行時間
|
体技迷
|
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
大楠山 | 車 | 7.7km |
+465m -465m |
02:35 | BAA |
駐車場から一時間半程で大楠山の頂上へ
展望台から360度の眺望
立石公園からの富士山は絶景だ
NO. | 地 名 | 到着時間 | P休憩 | 出発時間 | 歩行時間(分) | ガイド(分) | 距離 | 標高差(+) | 標高差(-) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 立石公園駐車場 |
|
- | 10:00 | 15 | 15 | 842 | 30 | -24 | 詳細 | |
2 | 前田橋 |
|
10:15 | - | 10:15 | 65 | 65 | 2750 | 287 | -92 | 詳細 |
3 | 大楠山頂下駐車場 |
![]() |
11:20 | - | 11:20 | 5 | 5 | 246 | 30 | -2 | 詳細 |
4 | 大楠山 |
|
11:25 | - | 11:25 | 5 | 5 | 246 | 2 | -30 | 詳細 |
5 | 大楠山頂下駐車場 |
![]() |
11:30 | - | 11:30 | 55 | 55 | 2750 | 92 | -287 | 詳細 |
6 | 前田橋 |
|
12:25 | - | 12:25 | 10 | 10 | 842 | 24 | -30 | 詳細 |
7 | 立石公園駐車場 |
|
12:35 | 詳細 |
休憩場所について本サイトでは、休憩・食事の推奨ポイントを表示します。当初データが集まるまでは非表示となります。是非データの登録にご協力ください。
地点緯度 |
35.14.26.65 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.35.53.70 | SoftBank | - |
||
標 高 |
12 | au | - |
トイレもある広い無料駐車場
ここからの富士山が美しくシーズンは撮影者で一杯になる
地点緯度 |
35.14.13.04 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.36.20.45 | SoftBank | - |
||
標 高 |
18 | au | - |
前田橋バス停
大楠山への南西側起点となる
地点緯度 |
35.14.59.22 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.37.32.70 | SoftBank | - |
||
標 高 |
213 | au | - |
大楠山頂のすぐ西側下にある無料駐車場
大楠芦名口から、ここまで車でも来れる
立派なトイレもある
地点緯度 |
35.15.00.31 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.37.41.02 | SoftBank | - |
||
標 高 |
241 | au | - |
広い山頂で展望台やトイレ、売店まである
展望台からは360度の景観が得られる
目の前にNTTの無線中継所がある
頂上から西に少し歩くと駐車場があり
春は菜の花がきれいなので寄り道しよう
地点緯度 |
35.14.59.22 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.37.32.70 | SoftBank | - |
||
標 高 |
213 | au | - |
大楠山頂のすぐ西側下にある無料駐車場
大楠芦名口から、ここまで車でも来れる
立派なトイレもある
地点緯度 |
35.14.13.04 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.36.20.45 | SoftBank | - |
||
標 高 |
18 | au | - |
前田橋バス停
大楠山への南西側起点となる
地点緯度 |
35.14.26.65 | 携 帯 |
docomo | - |
|
地点経度 |
139.35.53.70 | SoftBank | - |
||
標 高 |
12 | au | - |
トイレもある広い無料駐車場
ここからの富士山が美しくシーズンは撮影者で一杯になる