撮影:山情C
標高
|
2017 m |
三角点
|
三角点
|
緯度
|
35.51.20.05 |
経度
|
138.56.38.23 |
別山名
|
三峯山 | ||
隣接県 |
埼玉県 / 山梨県 | ||
図名
|
2万5千分の1:雲取山 5万分の1:三峰 20万分の1:甲府 | ||
山域
|
奥秩父 |
昭文社
|
雲取山・両神山 |
山の紹介 |
東京都奥多摩町と山梨県・埼玉県との県境にある東京都最高峰の山で 人気が高く日本百名山・花の百名山に選定されている 山頂には山荘や避難小屋があり一般的には一泊コースだが健脚なら日帰りも可能 景観は素晴らしく富士山や道志、アルプス、奥秩父や奥多摩の山々が望める ルートは東側が、富田新道から日原林道で日原バス停方面へ 西側が、水無尾根から三条の湯を経て後山林道でお祭りバス停方面へ 南側が、七ッ石山を経て登り尾根から鴨沢バス停方面へ又は赤指尾根から峰谷バス停へ 又は石尾根から鷹ノ巣山・六ッ石山を経て奥多摩駅へ 北側が、白岩山・霧藻ヶ峰を経て三峰神社バス停へ等多数(詳しくはルート一覧参照) |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日の出
|
06:46 | 06:37 | 06:07 | 05:23 | 04:44 | 04:21 | 04:23 | 04:44 | 05:08 | 05:32 | 05:59 | 06:28 |
日没 |
16:50 | 17:19 | 17:48 | 18:14 | 18:40 | 19:05 | 19:14 | 18:58 | 18:20 | 17:37 | 16:58 | 16:40 |
山の様子 |
冬山 |
冬山 |
冬山 |
- |
- |
新緑 |
- |
- |
紅葉 |
- |
- |
冬山 |